新型コロナに負けない「 健康のヒントⅥ」~唾液の重要性~

健康情報

緊急事態宣言は、5月25日に全都道府県で全面解除されましたが、今後はウイルスとうまく共生していく必要があります。感染症予防対策のために「手洗い、うがい」とともに口腔内をきれいに保つことが重要です。今回は「ウイルス感染と口腔細菌の関係」、また「唾液の重要性」についてご紹介します。

 

今後も感染拡大を防ぐために

さまざまな経済活動が再開されることにより、再度感染が拡大する可能性があります。長丁場に備え感染対策の徹底が重要になってきます。

基本の感染症予防対策(身体的距離の確保・マスクの着用・手洗い)をきちんと行う

3密(密集・密接・密閉)を防ぐ

「新しい生活様式」を取り入れる

 

ウイルス感染と口腔細菌の関係

ウイルス感染は、鼻・口・目から起こると言われていますが、インフルエンザウイルスが口腔から感染する場合、口腔が不潔だと感染するリスクが高くなります。それは「口腔細菌が出すタンパク質分解酵素」がウイルスを粘膜細胞に侵入しやすくするためです。特に歯周病菌は強力なタンパク質分解酵素を持っています。新型コロナウイルス感染も同様な可能性があると言われています。今後専門家による検証が進むと、新型コロナウイルス感染の予防には口腔清掃が重要であることがはっきりしてくるでしょう。
(参考:日本歯科医学会連合HP「新型コロナウイルス感染症について」)

動画でわかる!お口の健康へ

 

口腔細菌と全身の関係

(参考:日本歯科医学会連合HP「新型コロナウイルス感染症について」)

 

健康を守る!唾液のパワー


健康な人は1日1〜1.5リットルの唾液が分泌されます。唾液は、口腔粘膜や歯の健康を守るため様々な働きをしています。

唾液の働き

 

唾液が減少する原因と口腔への影響

加齢

よく噛まない食習慣

口呼吸

ストレス

薬の副作用(降圧薬や抗うつ薬など)

病気によるもの(糖尿病やシェーグレン症候群など)

 

唾液をたくさん出すために!

ポイント1  よく噛んで食べましょう

食事の時間はゆっくり30分

噛みごたえのある食材を選ぶ

食材は大きめに切る

味付けはうす味に

食感の違う複数の素材を組み合わせる

水やお茶は食後に

ポイント2  唾液腺マッサージ・口腔周囲筋トレーニングで分泌UP

一般財団法人日本口腔保健協会冊子「口からはじまる全身の健康」より

唾液パワーと口腔清掃で感染症に負けないようにしましょう^ ^

 

ページトップへ