新型コロナに負けない「健康のヒントⅠ」~感染予防対策とお口の健康アップ~

健康情報

在宅ワーク、休校などにより家で過ごす時間が長くなりました。家庭における感染予防対策や健康アップのヒントについてご紹介します

感染予防のために

家庭の密室を避けるために「換気」に関心を持ちましょう

換気の頻度は部屋の広さと人数によりますが、おおよそ6畳の部屋に成人2人の場合では、1時間に0.5回以上が適当であるとの研究があります。

豆知識

成人は1分間に約18回、1時間で1,080回呼吸します。1回の呼気量は約500cc、毎分9ℓ、1時間では540ℓ(0.54㎥)になります。6畳間の容積は、2.7m×3.6m×2.5mで24.3㎥ですので、換気をまめにしないと他人の呼気や汚れた空気を吸ってしまい、人間の肺のフィルタが汚れてしまう結果になります。

手洗いと室内の消毒について

新型コロナウイルスがプラスチックや金属などの表面に付着した場合、しばらくの間は感染力を持っていることが報告されています。手洗いは10~30秒洗った後に、しっかりすすぐことも大切です。


室内消毒は「物理的に除去する」から始めましょう


 

免疫力アップについて

外出自粛の環境の中で、生活のリズムが崩れていませんか。近くの公園や住んでいる街をウオーキングやジョギングして、心拍数のアップをしてみるのもよいと思います。

免疫力を上げる基本は、「運動で体温を上げる」「バランスの取れた食事」「睡眠で脳や身体の疲労回復」です

お口の健康アップをしましょう

食生活の変化やパソコンの作業環境の不具合なども、お口の健康に影響を与えることがあります。

あなたのお口の健康チェック!

□ 早食い、インスタント食品など軟らかい食事が多くなった

 会話する機会が少なくなった

 間食や甘味飲料を摂取する機会が増えた

 自宅でのパソコン作業環境は整っていないため、作業しにくい

 定期歯科健診に行けず、歯や歯肉の調子がよくない

注意しましょう

・早食い、よく噛まない習慣があると、唾液の分泌量が減って口腔細菌数が増加します。間食を頻繁に取ることも同様で、むし歯、歯周病の原因になります。

・パソコン作業時に奥歯をしばっている方が多いことがわかっています。特にノートパソコンはうつむく状態での作業になりやすく、高さを調整して改善してみることも大切です。

・歯のくいしばりは、歯の破折や喪失に関わるので、気になる場合は歯科医院で相談しましょう。

毎日の歯みがき習慣とお口のエクササイズ

口腔細菌は舌や咽頭部の柔らかい粘膜にも繁殖します。歯間ブラシやデンタルフロス、薬用洗口液の使用で除去率アップ!

お口のエクササイズ

「軟らかい食品ばかり食べている」「早食いでよく噛まない」「会話が少なくなった」などお口周りの筋力が低下すると、滑舌が悪くなったり、むせやすくなったりします。また、筋肉を動かすことで、唾液の分泌量も増えてお口がきれいになります。歯磨きのタイミングで、ぜひ試してください。

ページトップへ