スメルハラスメント「口臭対策を考えましょう!」

健康情報

社会人にとって挨拶や身だしなみなどのビジネスマナーを覚えることは基本であり、中でも自己の健康管理は重要です。最近、企業社会では「ニオイ」問題がクローズアップされています。特に口臭については、自分で気づきにくく、また他人の口臭は指摘しにくいなど難しい問題になっています。

口臭には、ニオイの強い食品を食べた後の一過性のものから、生理的な口臭、病的な口臭などあります。原因を理解して、コミュニケーションに自信を持ちましょう!

スメハラ(ニオイのハラスメント)とは

スメハラとは、「同僚の体臭やにおいが耐えられない」、「上司の口臭が我慢できない」など、ニオイで周囲に不快な思いをさせる状況のことです。

あなたは大丈夫?「ニオイ」でイメージダウンしているかもしれません!

外国人から見た日本人の口臭についての調査では

外国人の7割以上の方に、このようにみられているのは残念なことです

あなたは、息さわやかなですか?

息がさわやかな人は、ピンク色の舌、唾液でうるおった口腔をしています

1つでもチェックがあると、ニオイが発生しやすい環境に・・・

□ 喫煙習慣がある

□ むし歯、歯周病がある

□ 歯科医院での定期健診を2年以上受けていない

□ 鼻炎があるため、口呼吸することが多い

□ いびきをかくことが多い

□ 朝食を食べないことが多い

□ よく噛んで食べない(噛む回数が少ない)

□ ストレスが多い

□ 睡眠不足が続いて、疲労がたまっている

□ 降圧剤、抗うつ剤を服用している(種類により唾液分泌を抑制)

気になる方は、口臭専門クリニックや大学の口臭外来等で相談を受けましょう

 

口臭予防のための3ステップケア

いつもの歯みがき習慣に、1.2.3の口腔清掃習慣をプラスしましょう

1.毎朝、舌の観察&清掃

起床時は細菌数が一番多く、舌ブラシでソフトに清掃しましょう

2.デンタルフロスで歯のすき間の細菌除去

細菌は、舌⇔歯・歯肉 を移動します

3.仕上げは薬用洗口液でブクブク、ガラガラ洗浄

舌、頬粘膜、咽頭等の軟らかい組織の細菌対策になります

(左↓舌苔がある状態  右↓舌ブラシで清掃後)

 

かかりつけ歯科医で、定期歯科健診、歯みがき指導を受けて、いつまでも爽やかなお口を保ちましょう

 

 

 

 

ページトップへ